2008年12月22日

Interface 2007年5月号 V850基盤でマイコン開発

今回から、雑誌 Interface[2007/5](fig.1)に付属されているV850基盤でマイコン開発を学びたいと思います。尚、WebCameraも平行して投稿を行っていきます。



fig.1[広告]

そもそも、マイコンとは?

マイクロコンピュータ[Micro Computer]の略名です。
小さなコンピュータですね。
コンピュータとは計算機のこと。
つまり、小さな計算機ってこと。
参考ページ:@IT MONOist[マイコンと呼ばれるモノの正体とは?]


触ってみよう
Interface [2007/5]には、下記のマイコン基盤「CQ_V850」(以下、基盤)
と開発一式を収録したCD-ROMが付属しています。












fig.2 CQ_V850基盤

さっそくやってみようと思ったら、
梱包上の理由から実装していない
部品を下記表1に書きます。
※[]内は、数量を示す。

                    表1

       品名                  品番          
  1. 水晶発振子[1]            32.768kHz   
  2. 電源コネクタ [1]          DF1B_2P_2.5DSA  
  3. ヘッダ・ピン(40ピン)[2]       A1-40PA-2.54DS  
  4. ヘッダ・ピン(10ピン) [1]      10P
  5. USB Bタイプ/ライト・アングル[1] CU02SAH0000
  6. ジャンパ・ピン[3]           -
  7. ショート・プラグ[3]           -
となっています。
早速、部品を購入してきました。
下記に示します(上記番号と対応)。












fig.3  7.ショートプラグ













fig .4  3・4・6.ヘッダ・ピン(40ピン、10ピン)、ジャンパ・ピン











fig.5   2.電源コネクタ











fig.6 1.水晶発振子












fig.7 5.USB Bタイプ


あと、USBケーブルです。










fig.8    USBケーブル


合計:1319円でした。

あと、はんだこても購入しました。

fig.9  はんだこて

やっと、準備が整いましたので、
早速、やってみましょう!!

まずは、購入してきた部品を基盤の適切な箇所にはんだ付けを行います。
はんだ付け後の基盤を下記に示します。










fig.10 1.水晶発振子、6.ジャンパ・ピン、
    3・4.ヘッダ・ピン、5.USB Bタイプを
    実装した基盤

次にPC(ホスト)に付属のデバイス・ドライバ(CP2102)をインストールし、
USBケーブルをPC(ホスト)から、基盤に装着します。










fig.11  USBそーちゃく!!

デバイスドライバーより
ポートの確認を行う(僕の場合:COM4)。
次にTeraTermソフトを使って、
基盤からA-D変換データを表示します。
下記に示します。












fig. 12 TeraTerm画面(A-D変換データ)


とりあえず、今日はここまで!!

動画表示と静止画保存

前回の静止画を連続表示することで、
動画を表示してみました(fig.1 左画像)。
fi.1は、アプリケーションが起動すると、
左側に動画を表示します。










            fig.1


次に、前回の静止画処理を付け加えました(fig.2 右側)。
左側の「ShowImage」ボタンを押すと、その瞬間の画像が
右側のピクチャボックスに表示されます。













             fig.2

※fig.1,2の画像は、カメラをディスプレイに向けて、撮影したものに
なっています。再帰的になってますね^^

以下にコードを示します。
---------------------view.h

ref class cvView

{

private:
public:
CvCapture *capture; //カメラキャプチャ用の構造体
IplImage *frameImage;
IplImage *Image; //キャプチャ画像用のIplImage
IplImage *CaptureImage;

//デフォルトコンストラクタ(カメラ初期化含む)
void View(void);
//カメラからの入力画像1フレームをframeImageに格納
void cvInputFrame(void);
//Imageの回転処理
IplImage* cvSpinImage(IplImage* inputImage, int width, int height, double angle, double scale);
//ImageをBitmap変換
Bitmap^ cvConvertBitmap(char* imageData, int imageSize, int imageWidth, int imageHeight);


}


----------------------view.cpp
#include "StdAfx.h"
#include "View.h"

//デフォルトコンストラクタ
;void cvView::View(void){
//カメラ初期化
capture = cvCreateCameraCapture(-1);

}

//カメラからの入力画像1フレームをframeImageに格納
void cvView::cvInputFrame(void){

frameImage = cvQueryFrame(capture);
}

//Imageの回転処理
IplImage* cvView::cvSpinImage(IplImage* inputImage, int width, int height, double angle, double scale){
//変換後の画像用IplImage
IplImage* outputImage = cvCreateImage(cvGetSize(inputImage), IPL_DEPTH_8U, 3);
CvPoint2D32f center = cvPoint2D32f(width/2.0, height/2.0);
//行列を生成する
CvMat *rotationMatrix = cvCreateMat(2, 3, CV_32FC1);
//変換行列を求める
cv2DRotationMatrix(center, angle, scale, rotationMatrix);
//画像の回転を行う
cvWarpAffine(inputImage, outputImage, rotationMatrix, CV_INTER_LINEAR | CV_WARP_FILL_OUTLIERS, cvScalarAll(0));

return outputImage;
}

//ImageをBitmap変換
Bitmap^ cvView::cvConvertBitmap(char* imageData, int imageSize, int imageWidth, int imageHeight){

Bitmap^ bmp = gcnew Bitmap( imageWidth, imageHeight, Imaging::PixelFormat::Format24bppRgb);
Imaging::BitmapData^ bmpData;
bmpData = bmp->LockBits(System::Drawing::Rectangle(0, 0, bmp->Width, bmp->Height), Imaging::ImageLockMode::ReadWrite, bmp->PixelFormat );
memcpy( bmpData->Scan0.ToPointer(), imageData, imageSize );
bmp->UnlockBits(bmpData);

return bmp;
}

------------------------------------------Form1.h
private: System::Void Form1_Load(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) {
//デフォルトコンストラクタ(カメラ初期化含む)
view.View();
this->label1->Text = "Find Camera";


}
private: System::Void button1_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) {
//ShowInmage btn
view.cvInputFrame();

view.Image = view.cvSpinImage(view.frameImage, view.frameImage->width, view.frameImage->height, ANGLE, SCALE);
//取得、加工した画像をピクチャボックスに表示
pictureBox2->Image = view.cvConvertBitmap(view.Image->imageData, view.Image->imageSize, view.Image->width, view.Image->height);


}
private: System::Void pictureBox1_Paint(System::Object^ sender, System::Windows::Forms::PaintEventArgs^ e) {
//動画表示
view.cvInputFrame();

view.Image = view.cvSpinImage(view.frameImage, view.frameImage->width, view.frameImage->height, ANGLE, SCALE);

pictureBox1->Image = view.cvConvertBitmap(view.Image->imageData, view.Image->imageSize, view.Image->width, view.Image->height);


}
private: System::Void button4_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) {
//ImageSave btn
//画像を保存
cvSaveImage("testCapture.bmp",view.CaptureImage);
}
};
}

以上です^^